代表取締役 半田 雅俊
群馬音楽センター(A.レーモンド)
私が建築の魅力を感じたのは高校生の時、A.レーモンド設計の群馬音楽センターの内部空間を体験したときでした。大学時代にA.アールトの事務所経験のある武藤章先生から、建築の面白さを教えていただき、卒業後は親子二代F.LL.ライトの弟子であった遠藤楽先生の事務所で建築の実務を教えていただきました。
意を決して、ライトの建築工房であるタリアセンに留学したのが31歳の頃。ライトはすでにこの世にはいませんでしたが、ライトが残したすばらしい建物で、ライトの弟子たちや、世界中から集まってきた建築家の卵たちと一緒に共同生活を送りながら、ライトの建築を体験しました。その経験が私にとってかけがえのないものになったのは、いうまでもありません。
F.LL.ライト「弟子たちへの手紙」
『自分が生きている時代の生活を理解し、新しい形を探すことが、建築家の仕事である。
私たちは、新しい時代に生き生活しているのだから。』
■代表取締役 半田 雅俊 略歴
1950年 群馬県生まれ
1973年 工学院大学建築学科卒業
1973~1980年 遠藤楽建築創作所勤務
1981~1983年 F.LL.ライトの建築学校 タリアセン在籍
1983年 半田雅俊設計事務所設立
2013年 (株)半田雅俊設計事務所に改組 代表取締役に就任
2007~2017年 工学院大学建築学部非常勤講師
一級建築士登録 第109794号
一級建築士事務所登録 東京都知事登録54730号
宅地建物取引士 (東京)第285888号
社団法人 日本建築学会 会員
NPO法人 家づくりの会 理事
■受賞歴
木造ドミノ住宅(野沢正光氏と共同設計)
エコビルド大賞
グッドデザイン賞
地域住宅計画賞
日本木材活用コンクール:審査委員賞
ウッドデザイン賞「里山のある街角」
ぐんまの家最優秀賞「ぐんまの家」
・安中教会納骨堂
安中市みどりの景観賞
■好きなこと
・自転車で長距離はしること
・本をたくさん読むこと
・料理
■ 宇田 有希
山口県出身
神戸女子大学家政学科住空間コース卒業
大阪工業技術専門学校建築学科2部卒業
二級建築士登録 第54128号
福祉住環境コーディネーター2級
色彩検定2級
2015~ 半田雅俊設計事務所 所属
休日の過ごし方
植物を少しずつ買い足し、室内外に鉢植えを増やしています。
散歩、旦那さん・友人とビールを飲む、喫茶巡り、雑貨家具屋巡りなど